飾り巻き寿司★バラの花寿司

ドラえぽん
ドラえぽん @cook_40132354

初心者向けの飾り巻き寿司です。
このレシピの生い立ち
習ったレシピをまとめてみました。

飾り巻き寿司★バラの花寿司

初心者向けの飾り巻き寿司です。
このレシピの生い立ち
習ったレシピをまとめてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. すし飯 200g
  2. 海苔全形 半分+1/6枚
  3. 桜でんぶ 10g
  4. たらこ 10g
  5. とびっ子 10g
  6. いりごま 大さじ1杯
  7. 薄焼きたまご 10cm×20cm×2枚
  8. 野沢菜 長さ10cm×5本

作り方

  1. 1

    寿司めしを3等分に分ける。うち1つに桜でんぶを混ぜさらに2つ分ける。

  2. 2

    桜でんぶの寿司飯をさらに8~10個に分け、薄焼きたまごに1個づつ適当に置いていく。×2つ作る。

  3. 3

    ご飯の隙間に、たらこ・とびっ子を全体に散らして手前からふわっと巻く。

  4. 4

    巻き終わりを下にしてさらに巻き重ねてラップにくるんで落ち着かせる。

  5. 5

    海苔をご飯粒でくっつけて、白ご飯2つを合体させて、ひとくち分残し、海苔の奥がわ6cm開けて均等に広げる

  6. 6

    ご飯の上にゴマを振り、野沢菜を手前3cmの所から均等に5本並べる

  7. 7

    野沢菜手前から1本目と2本目の間に4番のたまご巻きをラップを外して置く。

  8. 8

    巻きすで巻いていく。寿司めしが届かない部分が出来た時は、ひとくち分のこしたご飯で穴埋めする。

  9. 9

    巻きすで形を整えて、4等分に切る。
    ※包丁を酢水で濡らして上下にはやく動かして切るとうまくいく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドラえぽん
ドラえぽん @cook_40132354
に公開

似たレシピ