ホワイトデー焦がしバターが香るマドレーヌ

milk*crown
milk*crown @milkcrown
兵庫

焦がしバター全量入れるので経済的♬焦がしたバターのつぶつぶもも風味と考えます (๑*◡*๑)٩(❛ัᴗ❛ั⁎)◌ೄヨ
このレシピの生い立ち
美味しく経済的なマドレーヌを作りたかったので。焦がしバターって漉して使うからもったいないけど、焦げた部分も旨味として使うといいよって、パティシエさんに聞きました。

ホワイトデー焦がしバターが香るマドレーヌ

焦がしバター全量入れるので経済的♬焦がしたバターのつぶつぶもも風味と考えます (๑*◡*๑)٩(❛ัᴗ❛ั⁎)◌ೄヨ
このレシピの生い立ち
美味しく経済的なマドレーヌを作りたかったので。焦がしバターって漉して使うからもったいないけど、焦げた部分も旨味として使うといいよって、パティシエさんに聞きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径8センチのマドレーヌ型5個分
  1. 薄力粉 50g
  2. アーモンドプードル 50g
  3. ベーキングパウダー(BP) 小さじ0,5
  4. バター 100g
  5. 玉子M 2個
  6. 砂糖 80g
  7. ニラビーンズ(バニラエッセンス) 3㎝程
  8. アーモンドプードルがなければ薄力粉100gで
  9. バニラビーンズがなければバニラエッセンス3滴程

作り方

  1. 1

    ※の粉類はナイロン袋に入れてふりふりします。これで粉ふるい完了。普通に粉ふるいしてもいいですよ。

  2. 2

    又は、ボールに※の粉類を入れて泡立て器で混ぜても粉ふるいできますよ。

  3. 3

    焦がしバターを作ります。初め弱火で火にかけ、バターが溶けたら中火にします。ぶわ〜と泡が出ます。

  4. 4

    しばらくすると、泡が消え、だんだん色が濃くなってきます。非常に熱いので気を付けて。出来たら冷ましておきます。

  5. 5

    ボールに玉子と砂糖を入れて泡立て器で混ぜます。

  6. 6

    バニラのさやは縦に切れ目を入れて、中からしごきだした種を入れます。⑤に入れます。

  7. 7

    混ぜた玉子と砂糖に焦がしバターを3回に分けて入れます。最初は少なく入れます。

  8. 8

    全部混ざったら、冷蔵庫で30分休ませます。一晩寝かせても良い。今回はすぐに焼きました(;^_^A

  9. 9

    焼き型で焼く場合は、バターを薄く塗って冷蔵庫で30分程冷やしておきます。分量外の薄力粉を茶こしで振ってね。

  10. 10

    型に流し込みます。3/4程度入れて焼きます。多すぎるとあふれかえります。180度に予熱したオーブンで15分焼きます。

  11. 11

    焼けたらケーキクーラーの上で冷まします。

  12. 12

    シェル型で作るとおへそがぷっくりで可愛いです(*´∀`*)

コツ・ポイント

焦がしバターはテフロン加工のフライパンなどで作ると、焦げた色の見極めが出来ません。お鍋、フライパンでも黒い色の器具は要注意してね。アーモンドプードルで作る方がねっちり美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
milk*crown
milk*crown @milkcrown
に公開
兵庫
YouTubeはじめました ➡️ https://www.youtube.com/@butterfly_knot 料理研究家『田村りか』です。雑誌掲載レシピあり、Yahoo!トップニュース、クックパッドニュース掲載多数感激です。子供達に美味しい幸せ伝えたくてレシピ掲載しています。インスタグラムレシピ掲載中➡️ https://www.instagram.com/butterfly.knott/Nadiaレシピ掲載中➡️ https://oceans-nadia.com/user/76127※兵庫県在住。味は基本薄味です。
もっと読む

似たレシピ