鯖の魚醤焼き グランシェフ

guzavie
guzavie @cook_40127434

ご飯にもいいけれど、もっと小さめに切ってお酒のあてに良さそうです。
大根おろしを添えます。

このレシピの生い立ち
鯖を癖のあるタレに漬けてみたくなりました。
ご飯よりもお酒の肴でした。

鯖の魚醤焼き グランシェフ

ご飯にもいいけれど、もっと小さめに切ってお酒のあてに良さそうです。
大根おろしを添えます。

このレシピの生い立ち
鯖を癖のあるタレに漬けてみたくなりました。
ご飯よりもお酒の肴でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1切れ
  2. 魚醤(しょっつるorいしる等) 適量
  3. 日本酒 適量
  4. レモン大根おろし 適量

作り方

  1. 1

    鯖に塩か塩麹(分量外)をまぶして15分ほど置き、洗ってよく水気をふき取ります。

  2. 2

    同量の魚醤と日本酒を混ぜた漬けダレにたっぷり漬けたままユニチャームのフレッシュマスターに包み、ラップに包みます。

  3. 3

    2を1~2日漬けておきます。
    グランシェフの上段に網を乗せ、その上にグリル皿を乗せてくっつかないアルミホイルを敷きます。

  4. 4

    最上段(3)に鯖を乗せてグリルで裏、表を焼きます。13~15分位です。きれいに焼き色が付いたら完成です。

  5. 5

    こちらは、オイスターソース、日本酒、醬油のつけダレに漬け焼いたものです。

コツ・ポイント

2の工程は魚や肉の漬け込みによくやっています。
ラップをしいてフレッシュマスターを乗せ、タレを垂らしてから魚を置いてまたタレを魚にかけて、しっかりフレッシュマスターに包みラップでピチっと包んでから、ビニール袋に入れて冷蔵庫に入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ