簡単おつまみ☆チーズ焼き

kanya✩
kanya✩ @cook_40094897

チーズとマヨネーズとネギって最強!!
このレシピの生い立ち
お腹すいたけど何か作るのめんどくさくて…
簡単に作れます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分(今回)
  1. じゃがいも 1個
  2. ソーセージ 3本
  3. オリーブオイル 適量
  4. ネギ 好きなだけ
  5. チーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗い
    皮をむく。
    半分に切って、また半分に切る

    大きいなーと思う人は
    食べやすい大きさで!

  2. 2

    じゃがいもをお茶碗に入れて
    水を少し入れ、ラップをして
    爪楊枝でラップに穴を開ける

    600Wで5分ちんっ!

  3. 3

    その間に
    ソーセージを3本出して
    切込みをいれて
    オリーブオイルで軽く炒める

  4. 4

    炒め終わったら
    そのまま少し置いて、
    その間にネギを切る

  5. 5

    レンチンが終わったら
    じゃがいもをフライパンの中へ!

    ソーセージと一緒に
    軽く炒めます!

  6. 6

    じゃがいもが少しカリカリしたら
    火を止め、皿にうつす。

  7. 7

    ソーセージ、じゃがいもを皿に入れたら
    その上に、マヨネーズ、チーズ、ネギの順にかける

  8. 8

    魚焼きグリル(強火)で焼きます

    焼き加減はちょこちょこ様子みながら好きな時に止める!

コツ・ポイント

あんまりチーズが多かったり
マヨネーズが多いと
胸焼けしちゃうので気をつけてください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kanya✩
kanya✩ @cook_40094897
に公開

似たレシピ