作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切り、醤油、おろしニンニク、酒に漬けます。
- 2
ほうれん草を水で洗い、根元を切り落とす。ラップで包み電子レンジで2分(600W)チンする。
- 3
皮の方から焼いていきます。皮に程よく焦げ目が付いたらひっくり返します。
- 4
肉全体に火が通ったら耐熱皿に盛り付け、とろけるチーズをのせて1分程度チンします。
- 5
レンジから取り出して、ほうれん草を切って盛り付けます。
お好みでレモンを搾ったら完成です!
コツ・ポイント
1,味付けはしっかりと漬けておくと、旨みが増します!
2,フライパンを使いたくない時は、レンジで7分程度チンすれば、お肉に火が通ります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チーズ萌え!鶏もも肉のパン粉チーズ焼き チーズ萌え!鶏もも肉のパン粉チーズ焼き
しょう油・のり・チーズの組み合わせは最強です!白いゴハンがすすみます。柔らかいので、小さなお子さんからお年寄りまで! みにたんMako -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20312577