桑の実ジャム

青空ひまわり
青空ひまわり @cook_40088767

桑の実が沢山取れたらこれ。レモンを加えて甘酸っぱいジャム☆アントシアニンの赤紫色が綺麗です。
このレシピの生い立ち
今年は桑の実が豊作で、3キロも取れたのでジャムを作りました。ヨーグルトやお菓子に混ぜると綺麗なジャムの色が映えます☆

桑の実ジャム

桑の実が沢山取れたらこれ。レモンを加えて甘酸っぱいジャム☆アントシアニンの赤紫色が綺麗です。
このレシピの生い立ち
今年は桑の実が豊作で、3キロも取れたのでジャムを作りました。ヨーグルトやお菓子に混ぜると綺麗なジャムの色が映えます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約400ml分
  1. 桑の実 400g
  2. 砂糖 200g
  3. レモン 大さじ2

作り方

  1. 1

    桑の実を水でよく洗い、水を切っておく。(へたは付いていても大丈夫です)

  2. 2

    鍋に桑の実と砂糖を入れて弱火でぐつぐつ煮る。汁が出てくるけど、そのまま煮詰める。

  3. 3

    煮汁が半分くらいになったらレモン汁を加えて完成。瓶などの密閉できる容器に入れて保存してください。

  4. 4

    ※冷めると、とろみ(粘り?)が強くなるので煮詰め過ぎに注意!
    ☆仕上げにラム酒を加えてもGood!

コツ・ポイント

桑の実は味が薄く、甘味もそれほど強くないのでレモンを入れて味を締めてみました。砂糖、レモン汁は味見をしながら好みの味に仕上げてください。
煮詰めないとさらさらのシロップのようになります。用途に合わせて加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
青空ひまわり
青空ひまわり @cook_40088767
に公開
基本薄味ヘルシー嗜好。でもジャンクな味も嫌いではない!手のかからない美味しい料理が一番♪いつもは野菜炒めと味噌汁ばっかり作っています。たまにむずむずと新しいレシピに挑戦したくなるといてもたってもいられず、とことんレシピを調べて1回作ると満足するというサイクルを繰り返しています(笑)。きまぐれな私ですが、たまにレシピを記録していこうと思っています。皆様に役立ててもらえると嬉しいな♪
もっと読む

似たレシピ