残り野菜炒めとチャンポンだしで簡単中華丼

くろたんのはは @cook_40112884
チャンポンの野菜を多めに作って、翌日は簡単中華丼に‼
このレシピの生い立ち
チャンポンの日は、いつも多めに作って翌日は旦那のお弁当になってます。
作り方
- 1
チャンポンのだしに書いてある水と野菜を鍋に入れ、沸騰させる。沸騰したらだを入れる。
- 2
水溶き片栗を入れトロミをつける。お好みで醤油、塩コショウをして下さいね。
- 3
我が家は300ccの水で作ります。これで約2人分できます。
コツ・ポイント
チャンポンのだしによって水や味が違うと思いますが、お好みにアレンジして下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
基本の中華炒め♪簡単ご飯にかけて中華丼 基本の中華炒め♪簡単ご飯にかけて中華丼
つくれぽありがとう!ビタミンK、レチノール当量、葉酸、カルシウムを多く含むチンゲンサイ(青梗菜)♪手早く作れる中華炒め♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
基本の中華丼中華炒め♪簡単キャベツで 基本の中華丼中華炒め♪簡単キャベツで
ビタミンK、レチノール当量、葉酸、カルシウムを多く含むチンゲンサイ♪ラーメンにのせて五目ラーメン♪ご飯で中華丼♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
白菜鍋で中華丼&野菜炒め+他2品添え♡ 白菜鍋で中華丼&野菜炒め+他2品添え♡
豚ロース白菜鍋でアレンジの中華丼♡&伝統レシピの野菜炒めチーズ&焼き醤油炒め♡トキりんごスライス♡白菜のひじき煮♡ xyzクッキング -
-
-
時短手抜き!ちゃんぽん風野菜炒め丼 時短手抜き!ちゃんぽん風野菜炒め丼
鍋の素を常備しておくと幅広く料理に使えてとっても便利!!簡単、美味しい、早い!で献立を考えたくない時にもピッタリです◎ ・沙耶花・ -
根菜茄子肉なし和風中華丼炒味温野菜サラダ 根菜茄子肉なし和風中華丼炒味温野菜サラダ
たっぷりの根菜をレンジでも食感しっかり肉無しでも和風の中華丼風味で炒め煮風に仕上げたご飯によく合う!鍋の日の副菜にお勧めberoneete
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20316017