作り方
- 1
鱈の切り身に塩をかるくあてる。鱈は魚焼きグリルで身の方を焼いていく。身に火が通ったらひっくりかえす
- 2
皮面を上にしてマスタードと、合わせておいたオーロラソースを交互に乗せてふたたび焼いていく
- 3
綺麗な焼き色がつけば完成です
- 4
盛り付けの時に色味がなかったので茶豆と、輪切りにした胡瓜とラディッシュを重ねて盛りました。
コツ・ポイント
オーロラソースはマヨ5gケチャップ3gくらいで合わせてください。特に難しいことはありませんが、皮面にソースを乗せる時は軽くペーパーで水分摂った方が流れにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
チキンソテー マスタード・オーロラソース チキンソテー マスタード・オーロラソース
マスタードオーロラソースで食べるチキンソテージューシーだけど皮パリッパリ作り方の動画あり(URLは工程を10参照) クッキングSパパ -
-
-
タラのムニエル~トマトとマスタードソース タラのムニエル~トマトとマスタードソース
低脂肪なタラのソテーにトマトの旨みも加わって、塩分少なめでもしっかり美味しさを感じるマスタードソースを組み合わせた一品。 ダイエットプラス -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20316845