簡単!塩こんぶでおにぎらず【ツナ】

こんぶのくらこん @cook_40044283
にぎらない簡単おにぎり「おにぎらず」。塩こんぶだけで簡単に味付けもできます。昆布とツナの旨味がマッチして美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
“簡単”なおにぎり「おにぎらず」を、”簡単”に味付けできる調味料「塩こんぶ」で作れないかと思い考案しました。
簡単!塩こんぶでおにぎらず【ツナ】
にぎらない簡単おにぎり「おにぎらず」。塩こんぶだけで簡単に味付けもできます。昆布とツナの旨味がマッチして美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
“簡単”なおにぎり「おにぎらず」を、”簡単”に味付けできる調味料「塩こんぶ」で作れないかと思い考案しました。
作り方
- 1
今回は「くらこん塩こんぶ」を使います。
- 2
油を切ったツナと塩こんぶを混ぜる。
- 3
のりの上に半分の量のごはんをのせる。
- 4
2の上にレタスと1をのせる。
- 5
残りのごはん(50g)を上にのせる。
- 6
のりを内側に折りたたむ。
- 7
お好みの大きさに切れば完成。
コツ・ポイント
のりの真ん中にごはんと具材を入れて、折りたたむだけ!折りたたんだ後に平らになるようにおさえるとのり・ごはん・具材が馴染んで美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
本日のおにぎらず「塩昆布カリカリチーズ」 本日のおにぎらず「塩昆布カリカリチーズ」
チンでチーズをカリカリにし傷みにくくしました(科学的根拠はありません。おにぎらずの具は塩昆布とチーズ、青菜と鮭二種類。 偏食王子のお母さん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20316934