筑波みかん柿ほうれん草グリーンスムージー

sara99 @cook_40054290
七味に使う筑波みかん(ふくれみかん)を皮ごと使ってややホット&スパイシーな風味のスムージー。冷えに効くかな?
このレシピの生い立ち
筑波みかんを購入したので、七味のホット&スパイシーな風味をスムージーに入れてみたくて。
筑波みかん柿ほうれん草グリーンスムージー
七味に使う筑波みかん(ふくれみかん)を皮ごと使ってややホット&スパイシーな風味のスムージー。冷えに効くかな?
このレシピの生い立ち
筑波みかんを購入したので、七味のホット&スパイシーな風味をスムージーに入れてみたくて。
作り方
- 1
筑波みかんは種を取る。皮は一つ分のみ入れました。
柿は種とへたを取ります。 - 2
材料を適当に大きさに切ってミキサーに入れ、水と共になめらかになるまでよく回します。
コツ・ポイント
柿は柔らかく熟したものがスムージーに甘みが出てお勧めです。
筑波みかんは皮を干して七味に使うそうです。写真の小さいみかんが筑波みかん。酸味が強め。
似たレシピ
-
小松菜 柿 筑波みかんグリーンスムージー 小松菜 柿 筑波みかんグリーンスムージー
七味に使う筑波みかん(ふくれみかん)を皮ごと使って、ややスパイシーな風味のあっさり美味しいスムージー。sara99
-
-
-
ほうれん草 レモン柿 グリーンスムージー ほうれん草 レモン柿 グリーンスムージー
柿とみかんの自然な甘さにレモンの酸味がバランスをとっていて、飲みやすいスムージーです。生姜で温める効果を。sara99
-
-
-
-
-
-
小松菜 柿 レモンのグリーンスムージー 小松菜 柿 レモンのグリーンスムージー
柿とみかんの優しい甘さにレモンのかすかな酸味が飲みやすいスムージーです。生姜で体を温めて。生姜の味は殆どしません。sara99
-
-
簡単 レタスとミカンのグリーンスムージー 簡単 レタスとミカンのグリーンスムージー
レタスとミカンであっさり爽やかなスムージーです。みかん、バナナは皮をむくだけ、レタスは手でちぎるだけで包丁いらず。sara99
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20317747