博多ぶなしめじと蓮根のガーリックソテー

福岡県
福岡県 @cook_40055734

旨みが強い博多ぶなしめじをれんこんとともに炒めた一品です。おつまみに最適です。
このレシピの生い立ち
「博多ぶなしめじ」は、本県のオリジナル品種で、苦味が少なく歯ごたえが良いのが特徴です。また、旨みが強く、どんな料理にも合います。是非、ご賞味ください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 博多ぶなしめじ 1パック(100g)
  2. れんこん 70g
  3. にんにく 大1片
  4. 赤唐辛子 1本
  5. オリーブ 大さじ2からお好みで
  6. ハーブソルト 小さじ3/4
  7. バケット 5センチ
  8. 粗挽き黒こしょう 少々
  9. セリ 適量

作り方

  1. 1

    博多ぶなしめじは石づきをとり食べやすくほぐしておく。れんこんは皮をむき、5ミリ程度の薄切りにして水にさらしておく。

  2. 2

    にんにくは薄切り、赤唐辛子は種を取っておく。

  3. 3

    フライパンににんにくとオリーブ油を入れ弱火にかける。香りが出てきたられんこんを加え炒める。

  4. 4

    れんこんに油がまわったら唐辛子、博多ぶなしめじを炒め、ハーブソルトをふり、食べやすい大きさに切ったバケットも加える。

  5. 5

    最後に粗挽き黒こしょうと粗く刻んだパセリをたっぷり加え、色の鮮やかなうちに器に盛る。

コツ・ポイント

多めのオリーブ油で強めの火かげんで仕上げるのがコツです。白ワインなどのおつまみにぴったりです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

福岡県
福岡県 @cook_40055734
に公開
本サイトでは、福岡県産の農林水産物を使ったレシピや「食」と「農」のイベント情報等をお届けします。福岡県HP(ソーシャルメディア一覧)⇒http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/socialmedia-f02.html運用ポリシー⇒http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/50111.pdf
もっと読む

似たレシピ