スピードメニュー 無限キャベツもやし

シンパパKikka
シンパパKikka @cook_40262646

食べるラー油で食べ応えあるサイドメニューです。
いくらでも食べれちゃいますが、炭水化物と動物性油脂ナシでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のお掃除メニューで思いつきました。

スピードメニュー 無限キャベツもやし

食べるラー油で食べ応えあるサイドメニューです。
いくらでも食べれちゃいますが、炭水化物と動物性油脂ナシでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のお掃除メニューで思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ(今回210g) 5枚くらい
  2. もやし 1袋
  3. 小さじ1/2
  4. ツナ缶 1個
  5. 食べるラー油 大さじ山盛1

作り方

  1. 1

    キャベツは細めにザク切りします。

    もやしは洗って、ザルにとっておきます。

  2. 2

    軽く塩をふって(分量外です)キャベツともやしを一緒に茹でてしまいます。

  3. 3

    火が通ったら、ザルにあげます。
    水で冷やしてから絞り、ボールに入れます。

  4. 4

    ツナ缶、食べるラー油、塩を入れます。

  5. 5

    和えて、出来上がりです。

  6. 6

    お皿に盛って、いただきます(^-^)

コツ・ポイント

キャベツは、青いところを使うと色合いよく仕上がります。
しっかり絞らないと、時間が経つと水が出てきて美味しくなくなります。
水っぽくしないためにも、麺つゆとかは適さないかとも思います。

❸から、ちくわ入れて甘酢とかも、試してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シンパパKikka
シンパパKikka @cook_40262646
に公開
神戸→松山そして高崎に転勤になりました(O_O)アラフィフのシングルファーザーです。テーマは『時短』、『ほったらかし』、『大量・カサ増し』、『長期保存』、『でもバランスよく』です。(笑)離婚当時中学生だった長男は就職、1人暮らしが始まりました。母方にいる長女は今年成人です。料理を食べさせてやることすらできないので、せめてレシピだけでも残しておこうと思って始めました。離婚後すでに9年。よろしくお願いします。写真は子供の頃の長男です。
もっと読む

似たレシピ