冬瓜と鳥手羽の煮物。あっさり。

ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736

あっさりなのに鳥の出汁しっかりしみて美味しい♪
お酢のおかげで味丸くなりますよ♪
酸っぱくないのでご安心を♪
このレシピの生い立ち
あるもので♪

冬瓜と鳥手羽の煮物。あっさり。

あっさりなのに鳥の出汁しっかりしみて美味しい♪
お酢のおかげで味丸くなりますよ♪
酸っぱくないのでご安心を♪
このレシピの生い立ち
あるもので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 冬瓜 半分
  2. 鳥手羽 15〜20本
  3. 干しエビ 20g
  4. 800ccくらい?
  5. しょうがすったの ひとかけ分(多めオススメ)
  6. しょうゆ お玉一杯(90cc)
  7. お玉一杯
  8. 本みりん お玉一杯
  9. 小さじ1くらい
  10. もろみ酢(お酢でOK) 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    鳥手羽、水入れて火にかけ沸いたら灰汁とる。

  2. 2

    しょうがすったの入れて干しエビ入れて20分くらい煮る。
    圧力鍋ならしゅーしゅー言って5分くらい。

  3. 3

    酒、しょうゆ、みりん、お酢入れて30分~1時間煮る。
    圧力鍋ならしゅーしゅー言って10分くらい。

  4. 4

    冬瓜綿とって皮むいて食べやすい大きさに切って鍋に入れて好みの柔らかさになるまで煮る。
    塩入れて味調整してください♪

  5. 5

    汁減ってきたらリード上から置いて汁しみさせてください♪

  6. 6

    出来上がり♪

コツ・ポイント

鳥手羽のなんこつも食べたいのでじっくり煮てますが、そうでなかったら時間省略してもOK♪
干しエビあったから入れたけどなくてもOK♪
しょうがは多めの方がオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736
に公開
今あるもので作るのが好き。身の廻りにあるもので作るのが好き。体に良いものが好き。保存食作るの好き。そして、ほとんどの料理は適当&放置!手のこったのはしませーん(^w^)あ。うちの四人分は普通の家庭の5~6人前かも…(笑)
もっと読む

似たレシピ