かんたん☆お弁当のたまごやき

りんご華☆1219
りんご華☆1219 @cook_40055594

たまご焼き用のフライパンを持ってなくても
だいじょーぶ(^.^)V
小さめの丸いタイプで出来ますょ~
このレシピの生い立ち
お弁当用
ほんのり甘いたまご焼きを作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. たまご 1個
  2. 砂糖(三温糖) 小さじ1/2
  3. めんつゆ(濃縮タイプ) 少々

作り方

  1. 1

    たまごを割り他の調味料も入れて
    しっかりと溶きます

  2. 2

    熱したフライパンに油(分量外)をしき
    ①を全部入れちゃいます
    周りから火が通り写真くらいになってきたら...

  3. 3

    手前以外の三方をちょっとずつ折り四角っぽくします
    写真は斜めになちゃった~(^^#)
    左下が手前です

  4. 4

    向こう側からクルっと折りたたみます

  5. 5

    もう1度クルっとして
    フライ返しなどでキュッと押さえて出来上がり

  6. 6

    2014年5月24日カテゴリ掲載ありがとうございます

コツ・ポイント

砂糖は我が家では三温糖ですが何でも良いです

分量も目安なのでお好みに合わせてくださ~い

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りんご華☆1219
りんご華☆1219 @cook_40055594
に公開
育ちざかりの息子が2人(^^)消費税upは正直キツイなぁ~楽しく美味しくコッソリ手抜きが目標です(^.^#)
もっと読む

似たレシピ