【お節】伊達巻き(卵焼用フライパン)

moguKichen @cook_40089155
甘すぎない、伊達巻きです。
玉子焼き用のフライパンで作りました。
大好評です。
このレシピの生い立ち
子供が好きなので、出来合いじゃない物を作ってみました。
【お節】伊達巻き(卵焼用フライパン)
甘すぎない、伊達巻きです。
玉子焼き用のフライパンで作りました。
大好評です。
このレシピの生い立ち
子供が好きなので、出来合いじゃない物を作ってみました。
作り方
- 1
全ての材料をフードプロセッサにかけて、滑らかにする
(はんぺんは、ちぎって入れる) - 2
玉子焼き用フライパンに中火で油をしき、一度火を止めてから①を流し込んで、アルミホイルで蓋をする
- 3
10分~15分極弱火で焼いていく(結構膨らみます。)
- 4
周りが固まってきたら、フライ返しを使って裏面も極弱火で焼いていく(少し焼きすぎました)
- 5
焼き終わったら巻きスに乗せて、内側に包丁で切れ込みを入れてから巻いていき、輪ゴムで押さえて冷まします。
- 6
冷えたら、厚めに切って出来上がり
- 7
お節レシピ
レシピID:19475739
コツ・ポイント
焼いていくと、膨らんで来るので卵液はフライパンの2/3位で調度かな
裏返すタイミングを逃さないように。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おせち③伊達巻(玉子焼き器で簡単) おせち③伊達巻(玉子焼き器で簡単)
【全工程写真付き】玉子焼き器をホイルで包んで蒸し焼きに!通常サイズの太い伊達巻が完成♪甘さ加減は調整出来るレシピです♥♡ 梅ミッキー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19476956