椎茸じゃないよかきたま汁

ねこのすけ0401
ねこのすけ0401 @cook_40061506

紀文の魚河岸揚げの形をみて、飾り切りして椎茸に見立てました。 紀文の魚河岸揚げはお吸い物の浮き身としてもおいしいです!
このレシピの生い立ち
紀文の魚河岸揚げの形が第一印象、椎茸に見えたので。

椎茸じゃないよかきたま汁

紀文の魚河岸揚げの形をみて、飾り切りして椎茸に見立てました。 紀文の魚河岸揚げはお吸い物の浮き身としてもおいしいです!
このレシピの生い立ち
紀文の魚河岸揚げの形が第一印象、椎茸に見えたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 紀文魚河岸揚げ 4個
  2. 360cc
  3. 白だし 40cc
  4. 水とき片栗粉 小2
  5. 2個
  6. みつば 適宜

作り方

  1. 1

    魚河岸揚げは、飾り切りする。卵は溶いておく。みつばは細かく切る

  2. 2

    お鍋に水と白だしを入れ加熱。水と気片栗粉でとろみをつける。

  3. 3

    溶いた卵、魚河岸揚げ、みつばを入れて火を止めて、器
    盛り付ける

コツ・ポイント

紀文の魚河岸揚げはそのままでもおいしくたべれるので、火をあまり通さなくてもok

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこのすけ0401
ねこのすけ0401 @cook_40061506
に公開
訳あって、耐熱性のあるお弁当箱にただなんとな~くおかずを・・・つめている日々。私の経験値だけではやっぱりマンネリギミ。いろんなレシピを見ながら、私でもできそうなゆる~い「カフェごはん」をつくれたらなぁと試行錯誤している「ゆる~カフェごはん」にも遊びにきてくださいね。
もっと読む

似たレシピ