W杯サッカーボールマッシュポテトで応援

ワールドカップ応援!サッカー少年や彼氏に作りたい遊び心満載のマッシュポテト。お弁当にも!主にボールの組み立て方です。
このレシピの生い立ち
球体パンにヒントを得て、instaでこの作品を紹介したら作り方のお問合せをたくさんいただいたので、レシピをまとめて公開しました。でも「レシピ」というよりは、「組み立て方の説明」なのですが、お子様のためになどに、ぜひ楽しく作ってください。
W杯サッカーボールマッシュポテトで応援
ワールドカップ応援!サッカー少年や彼氏に作りたい遊び心満載のマッシュポテト。お弁当にも!主にボールの組み立て方です。
このレシピの生い立ち
球体パンにヒントを得て、instaでこの作品を紹介したら作り方のお問合せをたくさんいただいたので、レシピをまとめて公開しました。でも「レシピ」というよりは、「組み立て方の説明」なのですが、お子様のためになどに、ぜひ楽しく作ってください。
作り方
- 1
じゃがいもは茹でずに蒸すかレンジで柔らかくして潰し、裏ごししてお好みの味付けする。
- 2
手で丸められるくらいの硬さのマッシュポテトになったら、1gずつを20個と6個に取り分ける。
- 3
6個だけをまとめて、ソースで着色します。
- 4
ソース味を12個に分けて置きます。
白20個、茶12個、中心用大玉10gを一個用意します。 - 5
茶1個、白5個、茶5個、白5個 の順に並べます。
アイスディッシャーがあると便利。なくてもOK。 - 6
白大玉を中心に置き、さらに白5個、茶5個、白5個を置きます。
- 7
最後の茶1個をのせ、ラップで包んで形を整え、アイスクリームディッシャーでさらに整えます。
- 8
中心の白大玉の代わりにミートボールを入れました。色はイカスミ、カレー粉、ケチャップ、ソース、トマトソースなど。
- 9
こちらはイカスミ、かぼちゃ、ほうれん草、紫芋、トマトケチャップなどで着色したものです。中にはうずらの卵を入れました。
- 10
サッカー少年のお弁当にも詰めると喜ぶかな。
insta(elly.hana)にもぜひいらしてください。 - 11
無料動画も合わせてご覧になるとわかりやすいかも。「C CHANNEL 」動画 「ellyhana」で見つけてくださいね。
コツ・ポイント
一粒を必ず正確に1グラムずつ軽量すると、綺麗なサッカーボールになります。面倒臭いかもしれませんが、頑張ってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
コストコマッシュポテトでクリスマスサンタ コストコマッシュポテトでクリスマスサンタ
クリスマスパーティーで子供たちにも大人気!コストコのマッシュポテトを使った見た目もかわいいサンタとその仲間たち まちめあ -
コストコマッシュポテトでXマス トナカイ コストコマッシュポテトでXマス トナカイ
クリスマスパーティーで子供 たちにも大人気! コストコのマッシュポテトを 使った見た目もかわいいトナカイさん。 まちめあ -
その他のレシピ