簡単お弁当おかず☆納豆のタレで出汁玉子

とも☆♪☆♪ @cook_40100476
使わなかった納豆のたれで、だし巻き玉子風な味になりました!
お弁当のおかず☆パンに挟んでサンドイッチにも☆
このレシピの生い立ち
娘の離乳食で納豆をあげたので、タレが使わず余ってしまったので作りました。
だし巻き玉子の様な味になりました!
簡単お弁当おかず☆納豆のタレで出汁玉子
使わなかった納豆のたれで、だし巻き玉子風な味になりました!
お弁当のおかず☆パンに挟んでサンドイッチにも☆
このレシピの生い立ち
娘の離乳食で納豆をあげたので、タレが使わず余ってしまったので作りました。
だし巻き玉子の様な味になりました!
作り方
- 1
耐熱皿にたまご・納豆のタレ・天かす・マヨネーズを入れて、よく混ぜます。
- 2
ふんわりラップをして40秒チン。
- 3
固まったところを少し箸でくずして、固まっていない所と混ぜます。
20~30秒チン。お好みの固さになったら完成です!
コツ・ポイント
1度でチンしすぎると固くなりすぎるので、1度混ぜること。
そのあとは少しずつ様子見で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に♪納豆のタレで出汁巻き卵焼き お弁当に♪納豆のタレで出汁巻き卵焼き
⭐️141個目の話題入り⭐️納豆のタレ余っていませんか?出汁代わりに使って簡単に出汁巻き卵が作れますよヽ(*´∀`)ノ りょーーーこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20320787