簡単かぼちゃのそぼろ煮〜ダシとみりん不要

うな氏 @cook_40234685
♪人気検索TOP10入り♪
ダシ汁もみりんも使わないとってもシンプルで簡単なかぼちゃのそぼろ煮♪ほくほくで美味しいよ!
このレシピの生い立ち
ダシ汁やみりんを使うレシピが多いですが、シンプルにそれらを使わずに作ってみました!
簡単かぼちゃのそぼろ煮〜ダシとみりん不要
♪人気検索TOP10入り♪
ダシ汁もみりんも使わないとってもシンプルで簡単なかぼちゃのそぼろ煮♪ほくほくで美味しいよ!
このレシピの生い立ち
ダシ汁やみりんを使うレシピが多いですが、シンプルにそれらを使わずに作ってみました!
作り方
- 1
かぼちゃの種とワタ、ヘタを取り除き、食べやすい大きさに切る。しょうがはみじん切りにする。
- 2
鍋に油(分量外)をひき、弱めの中火でしょうがを少し炒めて香りが出たら、ひき肉を入れて炒める。
- 3
ひき肉の色が変わったら★の調味料と水を入れてかき混ぜ、かぼちゃも入れる。強火でふつふつと沸騰させたら、アクをとる。
- 4
アルミホイルで落し蓋をしたら、火を弱火にして10分ほど煮込んで完成!
- 5
そのままでもよいが、最後にお好みで水溶き片栗粉でとろみをつけても美味しい。
コツ・ポイント
♫生しょうががなければチューブでよい
♫かぼちゃの自然な甘さを活かすため、砂糖の量を変更しました。甘くないかぼちゃの場合は砂糖の量を少し増やしてください。
♫とろみをつける場合は、かぼちゃを取り出してから残りのつゆを餡にすると煮崩れしない。
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で簡単☆かぼちゃのそぼろ煮 圧力鍋で簡単☆かぼちゃのそぼろ煮
*2017.1話題入り*2016.12人気検索1位 感謝* 圧力鍋で短時間!簡単にホクホク〜♫かぼちゃのそぼろあんかけ☆ まりなちゅら -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20320850