超簡単!味仙 辣肉醤風 台湾ミンチ

ビール大好きっち
ビール大好きっち @cook_40291348

このミンチがあればアレンジ色々です!
ご飯の上、ラーメン、野菜炒め、麻婆豆腐、玉子焼、焼きそばと色々楽しめると思います。
このレシピの生い立ち
味仙の辣肉醤が大好きですが、なかなかのお値段なので、友達がいつも作っている台湾ミンチを食べてみたら近い味だったので少しアレンジして作ってみました。味仙と比べて辛さ控えめになっています。

超簡単!味仙 辣肉醤風 台湾ミンチ

このミンチがあればアレンジ色々です!
ご飯の上、ラーメン、野菜炒め、麻婆豆腐、玉子焼、焼きそばと色々楽しめると思います。
このレシピの生い立ち
味仙の辣肉醤が大好きですが、なかなかのお値段なので、友達がいつも作っている台湾ミンチを食べてみたら近い味だったので少しアレンジして作ってみました。味仙と比べて辛さ控えめになっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ミンチ 300g
  2. ニンニク(みじん切り) 1カケ
  3. コチュジャン 大さじ1
  4. 豆板醤 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1強
  6. 砂糖 小さじ1
  7. カイエン 約大さじ2

作り方

  1. 1

    豚ミンチをフライパンで炒める。(油は必要無いです)

  2. 2

    火が通って脂が透明になってきたら、カイエンとニンニクを入れる。

  3. 3

    脂の色が赤っぽくなってきたら、コチュジャン、豆板醤を入れる。

  4. 4

    混ざったら醤油、砂糖を入れて味を調える。

  5. 5

    冷蔵庫で1週間〜10日ぐらい日持ちします。多めに作って小分けして冷凍保存しておくと便利ですよ!

コツ・ポイント

ミンチを炒める時は中火ぐらいで、その後は中火〜弱火だと焦げません。テフロン加工のフライパンや鍋がおススメです。
私は辛い方が好きなので、豆板醤とカイエンを多めに入れて作っています。最後醤油と砂糖も好みで調整するといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ビール大好きっち
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ