お弁当に海苔帯おめかし卵焼き

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

お弁当の定番卵焼きに海苔の帯でチョッピリおめかし♡黒が入るとグレードUPした感になりますよ(︶∀︶♥
このレシピの生い立ち
お弁当に締まり系な彩が欲しいときに巻いてます。

お弁当に海苔帯おめかし卵焼き

お弁当の定番卵焼きに海苔の帯でチョッピリおめかし♡黒が入るとグレードUPした感になりますよ(︶∀︶♥
このレシピの生い立ち
お弁当に締まり系な彩が欲しいときに巻いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好みの卵焼き 1人分~
  2. 海苔 卵焼き周囲の1.5倍強

作り方

  1. 1

    〈お好み味その日の卵焼き〉を1切づつ切ります。海苔を1㌢幅 長さ卵焼き1切の横周囲の2倍弱に切ります。

  2. 2

    卵焼きの粗熱が冷めてから、巻終わりが盛付け下になるように巻き重なり部分が多ければ切ります。

  3. 3

    お弁当・おつまみ用にも。

コツ・ポイント

卵焼きが熱い内に巻いてしまうと海苔がヘナってしまうので粗熱が取れてから巻いてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ