作り方
- 1
鶏肉は1cmほどの小さめの角切りにし、下味Aの調味料と混ぜ合わせ、ラップをして600wで4分加熱する。
- 2
玉ねぎは薄切り、トマトは1cm幅の角切りにし、マリネ液Bと混ぜ合わせる。
- 3
①の粗熱がとれたら、②と混ぜ合わせ、冷蔵庫でしっかり冷やす。
- 4
*すぐにでも食べられますが、しっかり冷やすと鶏やトマトにも味がしみ込んでおいしいです♪
- 5
*鶏から出た汁は、水と塩、ごま油を足して、玉ねぎや卵を入れた鶏がらスープにするとおいしいです。
- 6
*残ったマリネ液はそのままサラダにかけて食べてもおいしいです♪
- 7
*トマトの皮が気になる方は、熱湯に15秒ほどつけてから冷水にとると、気持ちよく皮が剥けます^^
- 8
コツ・ポイント
*玉ねぎは水にさらすと血液サラサラ成分も流れてしまうのでそのまま使用。マリネ液にしばらく漬けておくことで辛味もやわらぎます。
似たレシピ
-
トマトとバジルのシンプルマリネ トマトとバジルのシンプルマリネ
トマトの美味しさをシンプルに味わえる、バジルと合わせたシンプルなマリネ。簡単にできるので、あと一品、という時に重宝します ☆aiken☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20323305