絶品‼︎スタミナ肉巻き半熟ゆで卵

料理研究家ゆかり
料理研究家ゆかり @cook_40052290

簡単で、美味しい!!スタミナ抜群栄養満点レシピ☆とろ~り半熟ゆでたまごが食欲をそそります。照り焼き風味~♪
このレシピの生い立ち
夏バテ予防レシピを作ろうと思い、ビタミンやクエン酸を多く含む食材をチョイスして作りました。さっぱり甘酢にしても美味しいと思います\(^o^)/みなさんも色々な味で試してみてください☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2個分
  1. 2個
  2. 豚肉(ロース) 100g
  3. 冷凍枝豆 100g
  4. 豆乳 80cc
  5. レモン 小さじ1
  6. お酢 小さじ1
  7. 黒胡椒 少々
  8. セロリの葉 ひとふさ
  9. 調味料
  10. 砂糖 大さじ2~3
  11. 大さじ2~3
  12. 醤油 大さじ2~3
  13. みりん 大さじ2~3
  14. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    半熟ゆで卵を作る。作り方は、こちらに掲載⇒https://cookpad.wasmer.app/recipe/2376069

  2. 2

    枝豆ソースを作る。枝豆の中身を出しておく。

  3. 3

    豆乳と混ぜてミキサーにかける。味が付いている枝豆は、味付けなしでOK!

  4. 4

    出来上がった枝豆ソースに、レモン汁とお酢を加えて味を調える。

  5. 5

    豚肉に少し塩コショウで味付けをしておく。

  6. 6

    茹であがった卵は、すぐ冷水で冷やして殻をむいておく。

  7. 7

    ゆでたまごに、豚肉をしっかり、ぐるぐるに巻いていく。

  8. 8

    フライパンに油をひいて、中火で表面を焼いていく。

  9. 9

    焦げ目がついてきたら、弱火にして、調味料を加え、照りをつけていく。

  10. 10

    お肉に味がしみ込んで、照りがでてきたら火を止めて完成!!!

  11. 11

    豚肉たまごを半分に切り、お皿に盛って周りに枝豆ソースとセロリの葉を添え黒コショウをふれば完成!!!

コツ・ポイント

豚肉が取れてしまいそうなときは、小麦粉をまぶすと崩れにくいです!!照り焼きの味は、お好みで調整してみてください^^豚肉は、ロース以外でもOKです☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

料理研究家ゆかり
に公開
料理研究家のゆかりです。レシピ動画をYouTubeで毎日配信中。https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ☆たまごソムリエ ・調理師☆テレビ・雑誌・ラジオなどで活動☆著書『たまご大好き』☆レシピ・商品開発 ・地域町おこしアドバイザーお仕事のお問い合わせはこちらyukari@tamakara.com
もっと読む

似たレシピ