もっちり♡レモンヨーグトマフィン♡

ギリシャヨーグルトを生地に入れてもっちり&レモンの風味がしっかりしたレモンヨーグルトマフィンです♡
このレシピの生い立ち
ATHENAギリシャヨーグルトと無農薬レモンを使った美味しいお菓子を作りたくて♡
レモンヨーグルトマフィンにしました♪
もっちり♡レモンヨーグトマフィン♡
ギリシャヨーグルトを生地に入れてもっちり&レモンの風味がしっかりしたレモンヨーグルトマフィンです♡
このレシピの生い立ち
ATHENAギリシャヨーグルトと無農薬レモンを使った美味しいお菓子を作りたくて♡
レモンヨーグルトマフィンにしました♪
作り方
- 1
バターと卵は室温に戻し、
レモンとブルーベリーは洗い、キッチンペーパーで水気を取る。
オーブンは180℃に予熱しておく。 - 2
レモンを半分に切り、A:スライス(4枚) 残りを薄く皮を剥いてB:みじん切り (中身は絞る)
もう半分はC: 果汁を絞る - 3
スライスしたレモンAを耐熱ボウルに入れ、★砂糖と②のレモン汁を小さじ1かけてレンジ(500W)で2分半加熱し、粗熱を取る
- 4
バターと砂糖をボウルに入れ、泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。
溶いた卵を4~5回少量ずつに分けて入れ混ぜるを繰り返す。 - 5
ギリシャヨーグルトを加えて混ぜてから、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ヘラで切るように混ぜる。
- 6
ブルーベリーとレモンの皮(少し残す)を軽く混ぜ合わせ、型の7割程生地を入れる。
型を高い位置から3回程落して空気を抜く。 - 7
4つだけ③のレモンをのせる。180℃で30分焼く。
(出来上がったら爪楊枝をマフィンに刺して生地が付かなければok!) - 8
マフィンを焼いている間にグレーズを作る。
大さじ1のレモン汁に粉糖を3回くらいに分けて入れ都度よく混ぜる。 - 9
マフィンが焼き上がったらグレーズを塗ってレモンピールを散りばめて冷まして出来上がり♡
コツ・ポイント
*バターと卵は必ず室温に戻す♪
*レモンの皮は内側の白い部分があまりつかない様に薄く包丁で剥く♪
*グレーズはダマが出来ない様にしっかり混ぜる♪
※レモンを絞る時、手に傷があるとしみる場合がありますので、市販のレモン汁で代用してください♪
似たレシピ
-
-
-
-
<おからでマフィン第4段!>おからハニーマフィン★おから増量バージョン♪ <おからでマフィン第4段!>おからハニーマフィン★おから増量バージョン♪
よりヘルシーをめざして、おから増量! でも、はちみつ&レモン&ヨーグルトのおかげで臭味は全然ありません♪ 食感は普通のマフィンよりも、もっちり・どっしりって感じです。レモンの風味が消えてしまったので<ハニーマフィン>と命名しました(^-^; みおぷり -
-
-
-
スタバで大人気♪爽やかなレモンローフ スタバで大人気♪爽やかなレモンローフ
アメリカのスタバで大人気のレモンローフケーキ風♪これからの季節にぴったりのレモン味でさっぱりして最高です♪ BeyouSol -
レモン&ブルーベリーのクリチパウンド レモン&ブルーベリーのクリチパウンド
写真では分かりにくいですが、レモン生地とブルーベリー生地がマーブルになっています。レモンとブルーベリーの風味が爽やか♪ こうとけいの母 -
-
その他のレシピ