白菜と大根と鶏肉のクリーム煮

kitchenはな @cook_40277369
手軽に滑らかなクリーム煮が出来るレシピです。
このレシピの生い立ち
グラタン等で使う
具材入りのホワイトソースの作り方と同様の方法で作ってみました。
作り方
- 1
材料を切る
大根は1~1.5cmの厚みで 一口大に。白菜は大きめの削ぎ切りに。 - 2
鶏肉は 1.5~2cmの厚みで一口大に切って全体に塩(分量外)を振って揉みこんでおく。
- 3
フライパンに油を引き、鶏肉、大根、人参を炒め、ボウルに取り上げておく。(白菜を炒めやすくするため)
- 4
空いたフライパンで白菜を炒める。
- 5
白菜がややしんなりしてきたら ボウルの中の具材も戻して炒め合わせ、小麦粉を全体に振りかける。
- 6
全体を混ぜ合わせ、再び小麦粉を全体に振りかける。これを 計4回繰り返し、よく炒め合わせる。
- 7
全体に粉っぽさがなくなったら、調味料と牛乳を入れて 中~弱火で とろみが付くまで混ぜながら煮る。
- 8
とろみが付いたら、冷凍枝豆(インゲンや茹でブロッコリーでもOK)をひと握りくらい投入。ごま油、胡椒もいれる。
- 9
全体を混ぜ合わせて 塩味が足りなければ 加減し 完成。彩りよく盛り付ける。
コツ・ポイント
白菜は 火を入れると小さくなります。大人向けなら、大きめに切るほうが 食べ応えがあって美味しいと思います。こちらは 中華だしで作りましたが だしをコンソメなどに変えて、ごま油の代わりにバターを入れると 洋風に、クリームシチューもできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単鶏むね肉と白菜のクリーム煮♬ 簡単鶏むね肉と白菜のクリーム煮♬
生クリームがなくても簡単に作れる温かいお味のクリーム煮のご紹介です♬寒くなる時期にぴったりのほっこりクリーム煮です★ ゆきズキッチン -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20324990