ほうれん草のクリーム煮

風来人Enrique @cook_40037570
ほうれん草はクリーム煮が一番。
このレシピの生い立ち
ほうれん草が安かったので。
日本の二把の量で25円未満だった。
でも多分、無農薬じゃないんだろうな。
虫がつかないのはありがたいけど、その分、よく洗っておかないといけない。
ほうれん草のクリーム煮
ほうれん草はクリーム煮が一番。
このレシピの生い立ち
ほうれん草が安かったので。
日本の二把の量で25円未満だった。
でも多分、無農薬じゃないんだろうな。
虫がつかないのはありがたいけど、その分、よく洗っておかないといけない。
作り方
- 1
まずほうれん草をよく洗う。それから塩ゆで。根元から茹で、次に葉も浸すと茹で具合が均一になる。
- 2
茹で上がったら、冷水でしめ、適当な大きさに切っておく。ほかの具材も切っておく。
- 3
鍋でバターを熱し、具材を炒める。ほうれん草は後の方で入れる。
- 4
適度に火が通ったら、小麦粉をふりかけ、全体になじませる。
- 5
そして牛乳を注ぎ、焦げないように時々かき混ぜながら煮る。だしの素も入れ、溶かしておく。
コツ・ポイント
牛乳は出し惜しみしないこと。
最後に別で茹でた切り餅を入れて煮てもおいしい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17633717