ジビエ*熊肉チャーシュー

chiibubu
chiibubu @cook_40055749

熊肉が手に入ったので、チャーシューにしてみました。
このレシピの生い立ち
まだまだ課題が多いレシピですが、熊肉料理をするときに役立てる事が出来るかも。とUPしました。

今回ワインが足りなく煮込み時間が少なかったので、たっぷりのワインで長く煮込めば、もっと美味しく出来たと思います。

ジビエ*熊肉チャーシュー

熊肉が手に入ったので、チャーシューにしてみました。
このレシピの生い立ち
まだまだ課題が多いレシピですが、熊肉料理をするときに役立てる事が出来るかも。とUPしました。

今回ワインが足りなく煮込み時間が少なかったので、たっぷりのワインで長く煮込めば、もっと美味しく出来たと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 熊肉塊1つ 600~700㌘位
  2. パイナップル 輪切り2枚
  3. タコ糸
  4. ●赤ワイン 150cc.
  5. ●醤油 50cc.
  6. ●にんにく ひとかけ潰して
  7. ●生姜 ひとかけ分スライス

作り方

  1. 1

    肉を綺麗に洗い、パイナップルに2~3時間漬け込む。(冷蔵)

  2. 2

    タコ糸で強めにまく。

  3. 3

    フライパンに油をひき(分量外)肉の表面を全体に焼き付ける。

  4. 4

    鍋に肉と●を入れ、中火~弱火で煮込む。でるアクはとる。
    時々煮汁をかけながら、汁が少なくなるまで煮る。

  5. 5

    赤ワイン使用なので、こんな色です。

  6. 6

    かためなので、薄くスライスしました。

コツ・ポイント

◆パイナップルの酵素で肉を柔らかくするのを試みた。(結果、固いので、パイナップルの量、漬け込み時間増やした方が良い)
◆砂糖を使うと固くなるという情報が有り、甘味出すため赤ワインで煮て見た(結果、ワインは悪くない。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiibubu
chiibubu @cook_40055749
に公開
「捨てない 使い切る」いつも心がけている事。ひと手間かけて、捨てない工夫。保存食やリメイク料理も好きです。魚屋が近いこともあり、ほぼ毎日魚を食べています。※レシピ見直し、変更あり。ご了承下さいm(__)m
もっと読む

似たレシピ