作り方
- 1
しめじはバラバラにしておきます。
- 2
水菜は3センチぐらいで切り分けておきます。
- 3
揚げは半分に切って、幅1センチぐらいの短冊切りにしておきます。
- 4
フライパンにオリーブオイルを入れ熱します。
- 5
しめじがしんなりする程度に炒めます。
- 6
揚げを入れてさらに炒めます。
- 7
揚げがしんなりしたら、水菜の茎の部分を入れて炒めます。
- 8
サッと火が通ったら、水菜の葉の部分を入れ、塩昆布を乗せます。
- 9
塩昆布をかき回しながらサッと炒め、器に盛り付けます。
- 10
上からマヨネーズを回しかけて出来上がりです。
マヨネーズを全体的にあえて召し上がって下さい。
コツ・ポイント
塩昆布は少なめに入れて、炒めてみて味が足りなければ少しずつ足した方がいいですよ。
後でマヨネーズもかけるので薄味でも良いかもです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20329225