糀甘酒 お食事マフィン

しうちぇ♪ @cook_40099482
我が家の一番人気♪
オイルマフィンで簡単、混ぜるだけ。
白みそを加えた 甘くないタイプです。
このレシピの生い立ち
糀甘酒のモニターでいただいたので、甘くないマフィンを考えてみました。
白みそとの相乗効果で味に深みが出ます。
冷めても ふんわりしっとりしていてお弁当にもお勧めです。
スープジャーにあったかいものを入れて、ご一緒にどうぞ。
糀甘酒 お食事マフィン
我が家の一番人気♪
オイルマフィンで簡単、混ぜるだけ。
白みそを加えた 甘くないタイプです。
このレシピの生い立ち
糀甘酒のモニターでいただいたので、甘くないマフィンを考えてみました。
白みそとの相乗効果で味に深みが出ます。
冷めても ふんわりしっとりしていてお弁当にもお勧めです。
スープジャーにあったかいものを入れて、ご一緒にどうぞ。
作り方
- 1
こちらを使います。
オーブンは180度で余熱しておきます。
- 2
ボールに卵と米油を入れ泡だて器で白っぽくなるまで混ぜ、乳化させる
白みそと糀甘酒は別容器でよく溶かして卵に加える
- 3
ホットケーキミックス、チーズの順に加えて軽く混ぜ合わせる。
ぐるぐる練らない
- 4
マフィン型に入れて 最後に白ごまを振る。
オーブンで25分くらい焼く。
様子を見て焦げそうならホイルをかける。
- 5
- 6
■糀甘酒マフィン
(甘いVer.) - 7
チョコチップVer.
- 8
レーズンVer.
コツ・ポイント
塩味を感じる お食事系マフィンになります。
(画像のものはチーズを一掴み程度 加えています)
◆甘くないマフィンとは書いていますが、塩味が強いだけで 実は十分な甘さがあります。
【糖質制限中や血糖値でお悩みの方はご注意ください】
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【抹茶あまざけ】HMで甘酒マフィン 【抹茶あまざけ】HMで甘酒マフィン
熊本県産抹茶を混ぜ込んだ米麹甘酒「抹茶あまざけ」でつくるやさしい甘みの甘酒マフィン。お好みのトッピング(正月料理の栗きんとんやあんこ、ホイップクリーム、苺)を乗せてもおいしいです♪ぜひともお試しください。 みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
ホケミで簡単☆卵不使用・チーズマフィン。 ホケミで簡単☆卵不使用・チーズマフィン。
ワンボウル混ぜるだけで作れる簡単マフィンにピザ用チーズを加えて焼き上げました。甘さ控えめなのでお食事マフィンにも。 ゆぅゅぅ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20321951