圧力鍋でトロ旨豚の角煮

Yuand… @cook_40193456
調理は圧力鍋でトロ旨です(*^^*)自分好みの味付けです♪
このレシピの生い立ち
自分好みのオリジナルレシピを作りたくて(*^^*)
卵の漬け込み加減はお好みで!一度冷ますと味が染み込みます。
圧力鍋でトロ旨豚の角煮
調理は圧力鍋でトロ旨です(*^^*)自分好みの味付けです♪
このレシピの生い立ち
自分好みのオリジナルレシピを作りたくて(*^^*)
卵の漬け込み加減はお好みで!一度冷ますと味が染み込みます。
作り方
- 1
大根を入れる方は最初に2㎝位の幅カットし、圧力鍋に入れ圧力が掛かってから5分火にかける
。卵を茹でる。 - 2
豚バラ肉をざっくりカットしフライパンで全面こんがり焦げ目が付く程度に焼く。
- 3
焼けたら圧力鍋に入れ、下茹で用の材料を全て入れ火にかける。蒸気が出で圧力がかかれば10分火にかる。
- 4
圧力鍋が下がれば取り出す。煮汁は冷まして油を取りスープや出し汁に使えます。要らなければ捨てる。
- 5
圧力鍋に味付け用の材料と肉を入れ、圧力をかけ圧力が掛かってから20分煮込む。大根を入れる方はここで輪切りを立てて入れる。
- 6
圧力が下がれば、卵を入れて放置!
- 7
豚バラを食べやすいサイズにカットする
コツ・ポイント
大根は圧力鍋に入れ肉と火にかる時、切り口を立てて入れると程よい味です。寝かせると調味料に浸るので濃い味になります。卵を入れるタイミングで大根にも全体に調味料が浸る様にすると丁度良い味付けになります。甘辛濃いめなので、濃い方は水を足して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
圧力鍋で短時間トロトロ!豚の角煮 圧力鍋で短時間トロトロ!豚の角煮
圧力鍋を使った調理は一度沸騰すれば、残りの調理は弱火のトロ火か蒸らし時間、とにかく簡単短時間でトロトロ角煮ができます。 birdCook -
-
圧力鍋不要!とろっとろ、豚の角煮! 圧力鍋不要!とろっとろ、豚の角煮!
家族も大好きな豚の角煮!とろっとろでご飯のお供にぴったりです!余ったら冷凍保存もでき、和風パスタや丼にアレンジしても♡ さとkitchen -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20218618