自家製酵母でシナモンクッキー

マルチーズミモザ
マルチーズミモザ @cook_40059043

シナモンの香りがたまりません~。サクサククッキー。バターは使わずキャノーラオイルをちょっと入れて。
このレシピの生い立ち
リンゴ酵母の元気がなくなってきたのでクッキーにしてみたら思いのほか美味しかったのでレシピに書き残しました。

自家製酵母でシナモンクッキー

シナモンの香りがたまりません~。サクサククッキー。バターは使わずキャノーラオイルをちょっと入れて。
このレシピの生い立ち
リンゴ酵母の元気がなくなってきたのでクッキーにしてみたら思いのほか美味しかったのでレシピに書き残しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個ぐらい
  1. 全粒粉 80g
  2. 片栗粉 15g
  3. ☆シナモンパウダー 5g
  4. ☆三温糖 60g
  5. ☆岩塩 ひとつまみ
  6. ★酵母液(リンゴジュースでも) 50g
  7. ★キャノーラオイル 15g

作り方

  1. 1

    ☆粉類を混ぜる。

  2. 2

    ★酵母液とキャノーラオイルを入れる。

  3. 3

    さっくり混ぜる。

  4. 4

    手でまとめてラップで包み1時間ぐらい寝かす。(時間がなかったら寝かせなくてもOK)

  5. 5

    小さな形に分割してオーブントースターで18~20分じっくり焼く。

  6. 6
  7. 7

    酵母液30gで硬めに作るとこんな感じ。

  8. 8

コツ・ポイント

酵母液の代わりにリンゴジュースでも美味しく焼けます。

ちなみに生地を寝かして発酵させてから焼くと柔らかく、寝かせないですぐ焼くと硬いクッキーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルチーズミモザ
に公開
アメリカのフロリダにマルチーズのミモザと住んでます。おうちご飯が好きなのでほとんど自炊。フロリダで手に入る食材で出来るだけ日本食も作ってます。https://ameblo.jp/maltesemimosa/主にミモザ中心のブログですがお料理も載せてます。良かったら見に来てください。
もっと読む

似たレシピ