【簡単】キャラ弁 おかず 紫玉ねぎ肉巻き

きょゆず♡
きょゆず♡ @cook_40063383

◉キャラ弁のお供に…紫玉ねぎ(アーリーレッド)の肉巻きです
◉可愛いのでお子様も喜んでくれるはず♪
このレシピの生い立ち
◉子供が肉巻き大好きなので、ミニサイズのアーリーレッドが売ってて、肉巻きを作ってみようと思いました♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2個分
  1. ミニ紫玉ねぎアーリーレッド 2玉
  2. 薄切り豚肉or牛肉(お好きな) 4枚〜6枚
  3. 焼肉のタレ 適量
  4. 水溶きいらずのとろみ上手(片栗粉) 適量
  5. 黒ごま(お目目) 4粒
  6. ごま(お口) 4粒
  7. ぶぶあられ(有れば 4粒
  8. マヨネーズ(接着剤代わり) 少量

作り方

  1. 1

    ミニサイズの紫玉ねぎ(アーリーレッド)の皮を剥いて、ラップに包んで、レンジで約1分半チンする
    (600Wで作りました)

  2. 2

    玉ねぎが冷めたら、薄切り豚肉を縦と横に巻きます。後で半分に切る箇所を考えて巻いてくださいね。

  3. 3

    片栗粉は、こちらの『水溶きいらずのとろみ上手』をササっと振りかけます。

  4. 4

    肉の巻終わりを下にして中火で焼きます。
    ある程度、焦げ目が付いたら、裏返します。

  5. 5

    焼き肉のタレをかけます。

  6. 6

    弱火と中火の間くらいに、火を弱めて、蓋をして、蒸し焼きにします。
    途中、返しながら、焼き上げます。

  7. 7

    焼き上がりました。

  8. 8

    切る方向を確認して、半分に切ります。

  9. 9

    有れば…
    黒ごま(お目目)
    赤ごま(お口)
    ぶぶあられ赤(ほっぺ)を付けて出来上がり♡
    マヨネーズで、接着剤代わりに…

  10. 10

    お弁当version♡

  11. 11

    お弁当version♡

コツ・ポイント

◉しゃぶしゃぶ用の豚肩ロースで よく作りますが、豚バラや牛肉など、お好きなお肉で…♡
◉くっ付かないアルミホイルを敷くと くっ付かず焼けるし、後片付けも楽♡
◉ミニサイズの紫玉ねぎで作ってくださいね♡
◉焼けた後、切る方向を間違わないでね

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

きょゆず♡
きょゆず♡ @cook_40063383
に公開
社会人息子 & 社会人娘の2人のママです⁽⁽ ◝(´ω`♡)◟ ₎₎キャラ系レシピが、気になります♡Instagram ID : @miyas228Instagramには、日々のお弁当や時々、スイーツを載せてます✺◟( ˙Θ˙)◞✺どうぞ宜しくお願いします○´艸`)
もっと読む

似たレシピ