作り方
- 1
市販の真空パックなどのきりたんぽに、
薄切り肉をまんべんなく巻く。縦に1枚巻いてから、横に巻くと良い。 - 2
巻き上がったきりたんぽに軽く塩胡椒する。
- 3
油を敷いたフライパンに、肉の巻き終わり部分が来るように置く。
- 4
肉が大体焼けたら、焼肉のタレを掛けて照りが出るまで焼く。
- 5
お好みできりたんぽの芯に、チーズやウインナー、紅生姜、岩下の新生姜など生姜の甘酢漬けを入れても美味しい。
- 6
焼き上がったきりたんぽを中央部分で斜めに切り、いりゴマをかける。
コツ・ポイント
シャブシャブ用の薄い肉が巻きやすいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
かんたんに美味しく作ろぅ♬肉巻棒~♡ かんたんに美味しく作ろぅ♬肉巻棒~♡
肉巻おにぎり♡美味しい♡でも、一つづつ包むの面倒…そんな時は✧肉巻き棒✧を作ります♬巻いて〜焼いて切るだけ〜✧簡単✧ ゆぅゆ♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20370840