小麦不使用■ショコラとナッツのクロッカン

デラロサ @delarosa_8888
ノンオイルで小麦粉、白い砂糖不使用のヘルシーなクロッカン♪食感が癖になり止まりません♡甘さ控えめなのでダイエットにも♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなお菓子作りにはまっていて、ノンオイルのクロッカンをさらにヘルシーにしたく作ってみました✿甘さも控えめでナッツの食感が癖になりお気に入りです♪
小麦不使用■ショコラとナッツのクロッカン
ノンオイルで小麦粉、白い砂糖不使用のヘルシーなクロッカン♪食感が癖になり止まりません♡甘さ控えめなのでダイエットにも♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなお菓子作りにはまっていて、ノンオイルのクロッカンをさらにヘルシーにしたく作ってみました✿甘さも控えめでナッツの食感が癖になりお気に入りです♪
作り方
- 1
▲のナッツ類をお好みの大きさに刻み、160℃のオーブンで5分焼き冷ます。
- 2
ボウルに卵白と塩一つまみ入れ泡立てる。途中で三温糖orきび糖を3回に分けて加えしっかり泡立てる。
- 3
◎を合わせて振るい入れ混ぜる。小麦が入らないので電動泡立て器で混ぜちゃってOK。
- 4
混ぜるとこんな感じです。
- 5
工程①のナッツを全部加えまんべんなく混ぜたら→
- 6
クッキングシートを敷いた天板に広げる。
- 7
お好みで南瓜の種、ひまわりの種、クランベリーを乗せ、優しく抑えたら、160℃で20分→130℃に下げ10分焼く。
- 8
荒熱が取れたら、好きな大きさに折り、広げて再び130℃で20分焼く。
- 9
湿度の高い時や、出来上がりの様子を見て110℃で20分くらい追加で焼くとよりカリカリになります✿
- 10
クーラーなどに乗せ冷めたら完成です✿
- 11
密閉袋などに入れ保存します✿プレゼントにもおすすめです♡
- 12
ナッツのコリコリ食感がたまりません♡
コツ・ポイント
・▲のナッツの分量は目安です。お好きなもので合計130gになれば大丈夫です♪
・ご家庭のオーブンに合わせて下さい。
似たレシピ
-
-
卵1小麦BPなし★カボチャパウンドケーキ 卵1小麦BPなし★カボチャパウンドケーキ
★バター、小麦粉、BP不要★グルテンフリーのパウンドケーキダイエット中、罪悪感なしカボチャとクルミのラムケーキ 元外交官夫人のレシピ -
ヘルシー!ひよこ豆とナッツのクッキー! ヘルシー!ひよこ豆とナッツのクッキー!
小麦粉不使用!ひよこ豆でヘルシー!ナッツとドライフルーツたっぷりで美味しく栄養!自然な甘みでザクザク食感のクッキーです。 sa10ri工房 -
ナッツたっぷりスノーボールクッキー ナッツたっぷりスノーボールクッキー
白い雪化粧のコロコロかわいいクッキー☆3種類のナッツを入れてそれぞれの香ばしい香りや食感が楽しめます♪手みやげにも最適☆ ねこまるり -
-
-
-
-
-
バナナパウンド・卵乳製品小麦ナッツ不使用 バナナパウンド・卵乳製品小麦ナッツ不使用
卵不使用、乳製品不使用、小麦粉不使用、ナッツ不使用、白砂糖不使用の安心安全なパウンドケーキです。ヴィーガンの方も◎ あーちゃりー -
もっちり♡米粉のブラウニー風ケーキ もっちり♡米粉のブラウニー風ケーキ
卵・乳・小麦不使用。グルテンフリーのブラウニー風ケーキです♡豆腐でしっとり食感に♫ノンオイルなのも嬉しいポイントです。 管理栄養士ゆきぼむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20333296