小麦不使用■ショコラとナッツのクロッカン

デラロサ
デラロサ @delarosa_8888

ノンオイルで小麦粉、白い砂糖不使用のヘルシーなクロッカン♪食感が癖になり止まりません♡甘さ控えめなのでダイエットにも♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなお菓子作りにはまっていて、ノンオイルのクロッカンをさらにヘルシーにしたく作ってみました✿甘さも控えめでナッツの食感が癖になりお気に入りです♪

小麦不使用■ショコラとナッツのクロッカン

ノンオイルで小麦粉、白い砂糖不使用のヘルシーなクロッカン♪食感が癖になり止まりません♡甘さ控えめなのでダイエットにも♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなお菓子作りにはまっていて、ノンオイルのクロッカンをさらにヘルシーにしたく作ってみました✿甘さも控えめでナッツの食感が癖になりお気に入りです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板一枚分
  1. 米粉 25g
  2. アーモンドパウダー 25g
  3. ココアパウダー 10g
  4. 卵白 1個分
  5. 1つまみ
  6. 三温糖orきび 50g
  7. アーモンド 60g
  8. カシューナッツ 40g
  9. 胡桃 30g
  10. かぼちゃの種 適量
  11. ひまわりの種 適量
  12. ・ドライクランベリー 適量

作り方

  1. 1

    ▲のナッツ類をお好みの大きさに刻み、160℃のオーブンで5分焼き冷ます。

  2. 2

    ボウルに卵白と塩一つまみ入れ泡立てる。途中で三温糖orきび糖を3回に分けて加えしっかり泡立てる。

  3. 3

    ◎を合わせて振るい入れ混ぜる。小麦が入らないので電動泡立て器で混ぜちゃってOK。

  4. 4

    混ぜるとこんな感じです。

  5. 5

    工程①のナッツを全部加えまんべんなく混ぜたら→

  6. 6

    クッキングシートを敷いた天板に広げる。

  7. 7

    お好みで南瓜の種、ひまわりの種、クランベリーを乗せ、優しく抑えたら、160℃で20分→130℃に下げ10分焼く。

  8. 8

    荒熱が取れたら、好きな大きさに折り、広げて再び130℃で20分焼く。

  9. 9

    湿度の高い時や、出来上がりの様子を見て110℃で20分くらい追加で焼くとよりカリカリになります✿

  10. 10

    クーラーなどに乗せ冷めたら完成です✿

  11. 11

    密閉袋などに入れ保存します✿プレゼントにもおすすめです♡

  12. 12

    ナッツのコリコリ食感がたまりません♡

コツ・ポイント

・▲のナッツの分量は目安です。お好きなもので合計130gになれば大丈夫です♪
・ご家庭のオーブンに合わせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
デラロサ
デラロサ @delarosa_8888
に公開
頂いたつくれぽは全て嬉しく拝読しております。夫と二人暮し♫身体に優しい料理を心がけています。http://cats6463.blog.fc2.com/・3期レシピエール(→卒業しました)・HKR47☆№12・野球好きの会~何気にドアラが好き?~No.01(ショート)
もっと読む

似たレシピ