そのまま舞茸トースト

なにぬねにょろん
なにぬねにょろん @cook_40069796

舞茸は炒めたりしないで、そのまま乗せて焼くだけです。 きのこ類を軽く干して冷凍しておくといつでも使えて便利☆
このレシピの生い立ち
パンを焼くときに、ちょうど良い加減に干せた舞茸が目に入ったので、のせて焼いてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 好みのパン 1枚
  2. 舞茸 適量
  3. チーズ 適量
  4. 黒胡椒 少々
  5. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    舞茸は食べやすい大きさに裂いて、軽く干す。(きのこ類はこうして冷凍しておくといつでも使えて重宝です。)

  2. 2

    パンに1の舞茸とチーズをのせてこんがり焼く。

  3. 3

    黒胡椒とオリーブオイルをかけてできあがり。

コツ・ポイント

ぜひ、軽干しきのこをお使いください。水分が多いままだと、たぶん違う食感(べちょっとなりそう…)になると思います。
干し椎茸みたいにカラカラじゃなく、さらっと乾いた程度にね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なにぬねにょろん
に公開
約一年間、冷凍室無し要霜取りの超小型冷蔵庫でちまちまとケチな工夫しつつ料理楽しんできましたが、2011年7月、とうとう普通の小型冷蔵庫を購入しました。冷凍室嬉しいな~。 2013年12月、オーブンレンジ購入!夢のような文明生活。さらに☆頸椎症のためパン手こねは控えることにして、2015年1月ホームベーカリーも購入!
もっと読む

似たレシピ