大葉香る オクラのふわとろスープ-レシピのメイン写真

大葉香る オクラのふわとろスープ

星野愛彩
星野愛彩 @cook_40283145

食欲が落ちたカラダにもスッと入るオクラとたまごの優しいスープです。オクラのプチプチ感も程よいアクセントになります。
このレシピの生い立ち
夏に合う季節のスープをと、冷蔵庫に余りがちな食材で作りました。大葉を入れることでオクラ独特の匂いを消すことができ、良い組み合わせだと感じたので掲載しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人前
  1. オクラ 3本
  2. たまご 2個
  3. 大葉 2枚
  4. 丸鶏がらスープ 小さじ4
  5. 水またはお湯 600cc

作り方

  1. 1

    下処理したオクラを、厚さ5ミリに切ります。大葉は8ミリ角です。更に香りを出したい場合は細切りでOK

  2. 2

    鍋に水またはお湯を入れ沸騰させ、火を弱めて鶏ガラスープの素とオクラを入れます。たまごは溶いておきましょう。

  3. 3

    スープにとろみが出てオクラが少しだけ柔らかくなったら溶きたまごを入れます。穴杓子があれば活用するとふわっふわになります♪

  4. 4

    たまごを入れたら混ぜたりしないですぐに火を止め、大葉を入れたら完成です。

コツ・ポイント

オクラの下処理の仕方はまた今度、詳しく書きます。
◯たまごをふわっふわにするためには、穴杓子を使うことと入れたらすぐに火を止めることです。
◯大葉は熱が入ると香りが飛んでしまうので、出来るだけ最後に入れましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

星野愛彩
星野愛彩 @cook_40283145
に公開
お肉大好きです。野菜キライです。というかお肉以外好きではないかな…お子様にも好かれるような簡単おいしいレシピや、アプランティの経験を活かしたフレンチのアレンジまで和洋折衷幅広くお伝えできたらいいなと、日々精進していきます。一日に一つは載せれるようにと考えてます♪遅いですが、どうぞ長い目で…m(_ _)mと言っていましたが遅くなり申し訳ないです。じゃんじゃん公開します(*Ü*)
もっと読む

似たレシピ