我が家の豚丼

まっちぃーず
まっちぃーず @cook_40222405

豚バラをフライパンで照り焼きにして、バーナーで焦げ目がつくように炙りました。焦げたタレが、香ばしくてたまりません~!

このレシピの生い立ち
☆黄金のれしぴ☆さんのレシピで豚丼を作っています(レシピID:18174498)。今回、テレビで見たステーキ丼の盛り付けをヒントに盛ってみましたので、レシピを挙げてみました。

我が家の豚丼

豚バラをフライパンで照り焼きにして、バーナーで焦げ目がつくように炙りました。焦げたタレが、香ばしくてたまりません~!

このレシピの生い立ち
☆黄金のれしぴ☆さんのレシピで豚丼を作っています(レシピID:18174498)。今回、テレビで見たステーキ丼の盛り付けをヒントに盛ってみましたので、レシピを挙げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2膳分
  2. 豚バラ 焼肉用 200g
  3. インゲン豆 2~3本
  4. 醤油 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 砂糖(三温糖) 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. にんにく(チューブ) 1㎝
  9. しょうが(チューブ) 1㎝

作り方

  1. 1

    醤油・酒・砂糖を各大さじ2、みりん大さじ1、にんにく・しょうがチューブ1㎝を入れて中火で砂糖が溶けるまで良く混ぜます。

  2. 2

    軽く塩をふってから、ラップで巻いたインゲンを、電子レンジで1分間チンして、ななめ切りで小さく切ります。

  3. 3

    軽く焼き目が着くまで豚バラを焼いていきます。

  4. 4

    余計な油は、キッチンペーパで取りながら焼いていきます。

  5. 5

    肉に焼き目が着いたら、1で作ったタレを入れます。

  6. 6

    照りが出るまで絡めていきます。

  7. 7

    照り焼きにした肉をバットにあげます。
    フライパンに残ったタレはそのまま取っておきます。

  8. 8

    香ばしい香りがして軽く焦げ目着くぐらいにバーナーで炙ります。

  9. 9

    ご飯を山形に盛り、肉をのせていきます。小さく切ったインゲンを置き、フライパンにに残しておいたタレを適量かけて完成!

コツ・ポイント

今回、豚バラで作ったので油がたくさん出たので、しっかり取りながら焼きました。それでも油っぽい感じがしたので、バットに網を置いて炙りました。炙るときは、やり過ぎかな~と思うぐらい炙った方が香ばしくなっておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まっちぃーず
まっちぃーず @cook_40222405
に公開

似たレシピ