ほうれん草嫌いもニッコリなほうれん草納豆

てんげんじ
てんげんじ @cook_40028247

鉄分補給に!ほうれん草の簡単な茹で方つき♡
このレシピの生い立ち
ほうれん草が嫌いな息子。でもオクラ納豆は好き。なのでほうれん草に入れ替えたら好評でした( ˊᵕˋ )

ほうれん草嫌いもニッコリなほうれん草納豆

鉄分補給に!ほうれん草の簡単な茹で方つき♡
このレシピの生い立ち
ほうれん草が嫌いな息子。でもオクラ納豆は好き。なのでほうれん草に入れ替えたら好評でした( ˊᵕˋ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ほうれん草 2束
  2. 納豆(タレも使うよ) 1パック~2パック
  3. お水(茹でる用) 100cc

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でます。
    フライパンにお水100ccほどを入れて沸騰させます。
    沸騰したらほうれん草をドーン

  2. 2

    蓋をして中火で1分ほど。冷水に取って、水気を切ってください。

  3. 3

    納豆を先に混ぜておきます。タレは付属のものを。大粒でも小粒でもひきわりでも冷蔵庫にあるもので!お好きなものを!

  4. 4

    2cmくらいに切ったほうれん草を入れて混ぜます。
    はいできあがり~

コツ・ポイント

納豆はほうれん草を入れる前にタレと混ぜておいた方が作りやすいと思います。
大人は辛子、柚子胡椒などをプラスしてもいいですね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てんげんじ
てんげんじ @cook_40028247
に公開
納豆はひきわり派です
もっと読む

似たレシピ