から揚げ

♥孔燐♥
♥孔燐♥ @cook_40050624

しっかり味のから揚げなのでお弁当にも良いですよ
このレシピの生い立ち
今までどうしても納得出来なくてレシピ公開出来なかったのですが大阪王将のから揚げ粉の原材料を参考にして作ったら 子供達のウケが今までで一番良かったのでレシピアップ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏肉(もも・胸どちらでも)) 2枚
  2. 漬けダレ
  3. ●にんにく(すりおろし) 1片分
  4. ●生姜(すりおろし) 15g分
  5. ●味噌(信州味噌 小さじ1
  6. ●上白糖 小さじ1
  7. ●塩 2.5ccスプーン半分(小さじ4分の1)
  8. ●醤油 大さじ1
  9. ●料理酒 大さじ1
  10. ●水 大さじ1
  11. 片栗粉 80g
  12. 薄力粉 20g
  13. コショウ 多め

作り方

  1. 1

    ●を全部混ぜ合わせ漬けダレを作っておきます

  2. 2

    鶏モモ肉の場合皮を取り脂などを綺麗に取ります。皮付きでも構いません お好みで。胸肉の場合皮を取り削ぎ切りにします

  3. 3

    一口大に切ったら1のタレをもみ込み30分程度置きます。

  4. 4

    ◎の粉を混ぜ合わせておきます

  5. 5

    ビニール袋に鶏肉・粉・コショウを入れ万遍なくまぶして 揚げたら出来上がり。私は2度揚げしています

  6. 6

    *信州味噌はタケヤ味噌を使用しています。*写真はモモ肉で皮・脂を取り除き正味494gでした

コツ・ポイント

味噌は信州味噌を使用しています 信州味噌が手に入らない場合白味噌を使用して頂くと良いです。赤味噌は駄目です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

♥孔燐♥
♥孔燐♥ @cook_40050624
に公開
孔燐(こうりん)です。世界各国の料理を食べる事の出来た移民の国カナダに約5年住んでました 滞在中に見た食べた作ってたもの私が生まれ育った田舎の料理などレシピアップできたらいいなぁと思ってます。 しょうもないレシピも載せてますが自分のレシピ帳として使わせてもらってます。●レシピチェックを時折しています。誤字・わかり辛い所など修正したりしています
もっと読む

似たレシピ