大葉の保存法

Y’s
Y’s @ys_recipe

日もちするだけでなく、洗ってから保存するので、使いたいときにすぐ使えて使い勝手も抜群です☆
このレシピの生い立ち
毎回使う分だけ洗うのが面倒で、一気に洗ったものを保存しておいたところ、袋に入れて保存しているよりずっと長い間鮮度が保たれたので、お気に入りの保存法になりました。

大葉の保存法

日もちするだけでなく、洗ってから保存するので、使いたいときにすぐ使えて使い勝手も抜群です☆
このレシピの生い立ち
毎回使う分だけ洗うのが面倒で、一気に洗ったものを保存しておいたところ、袋に入れて保存しているよりずっと長い間鮮度が保たれたので、お気に入りの保存法になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 適量

作り方

  1. 1

    大葉を軸がついたまま水で洗ったら、キッチンペーパーで水気をしっかりととり、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存する。

  2. 2

    使うときに、軸を取り除く。

コツ・ポイント

軸をつけたまま保存すると、長もちします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Y’s
Y’s @ys_recipe
に公開
【インスタ】https://www.instagram.com/ys_recipe/【ブログ】http://ys-recipe.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ