甘糀(あまこうじ)で簡単漬け物

たかなお
たかなお @cook_40030041

簡単なんですが箸休めにピッタリ。お野菜は何でも美味しいですが、蕪と茄子がおすすめです。
このレシピの生い立ち
箸休め的な物を作りたくて。

甘糀(あまこうじ)で簡単漬け物

簡単なんですが箸休めにピッタリ。お野菜は何でも美味しいですが、蕪と茄子がおすすめです。
このレシピの生い立ち
箸休め的な物を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 甘糀(あまこうじ) 大さじ3
  2. 大きめ2個
  3. 小さじ1

作り方

  1. 1

    蕪を一口大に切って、塩でもんで水を出します。水が出て来たら、水分を切って、 甘糀(あまこうじ)大さじ3を全体に。

  2. 2

    最低1日たってから食べて下さい。

コツ・ポイント

野菜を塩揉みして、水分を抜く事。 甘糀(あまこうじ)、色々作ってみましたが、これが一番美味しかったです。お正月にも良いですよー

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかなお
たかなお @cook_40030041
に公開
簡単に作れるものが好きです。
もっと読む

似たレシピ