作り方
- 1
ペンネを茹でます。
茹で終わったペンネを
水で切っとく。 - 2
ホールトマト缶の中に入ってるトマトを
適当な大きさにきります。
*ミートソースや
普通のトマト缶でも美味しいです☆ - 3
ペンネ、トマト缶、ツナ缶をまぜでお好みで塩コショウ、バジルをかけて
味付けすれば完成☆ - 4
私は沢山作って冷凍保存して
お弁当のおかずにも☆
コツ・ポイント
ペンネの湯切りをしっかりと*
似たレシピ
-
簡単人参シリシリ♥小分けにしてお弁当に! 簡単人参シリシリ♥小分けにしてお弁当に!
お弁当のおかずの隙間埋めに美味しくて人参のオレンジ色が可愛くて♥小分けにして冷凍します!自然解凍出来ます! ピンクの雪だるま -
-
☆冷凍お弁当おかず☆トマトソースのペンネ ☆冷凍お弁当おかず☆トマトソースのペンネ
夕食やランチにペンネを作る際、お弁当用に多めに作り、冷凍しています。使いきれるように数は少なめに作っています。 Sugar&solと -
-
弁当のおかずにピッタリ☆ペンネ 弁当のおかずにピッタリ☆ペンネ
作り置きが効くので、忙しい朝のお弁当作りにもってこいの1品!! 子供にも食べやすいので、運動会のお弁当にも★チーズをのせればなんちゃってペンネグラタン! 2児まま -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20338529