青のり消費に☆油揚げの納豆包み焼き

toma19 @cook_40089919
お好み焼きで余った青のりを活用☆
このレシピの生い立ち
油揚げと納豆を消費したくて。発見した青のりをいれてみたら美味しかったので。
青のり消費に☆油揚げの納豆包み焼き
お好み焼きで余った青のりを活用☆
このレシピの生い立ち
油揚げと納豆を消費したくて。発見した青のりをいれてみたら美味しかったので。
作り方
- 1
白髪ねぎを作っておく。フォークで裂けば簡単!
- 2
油揚げを半分にきる。キッチンペーパーで油を軽くとっておく。
- 3
納豆と付属のたれ、カラシをいれて混ぜる。青のりもいれる。多目が美味しい。
- 4
油揚げの中に納豆を詰め込む。口は楊枝で閉じる。パンパンに入れた方がボリュームあるのでオススメ。
- 5
フライパンで焼く。両面に焼き色がついたら完成。
- 6
白ネギを添えて。そのままでも、醤油やポン酢で食べてもおいしい。
コツ・ポイント
青のりは多目が美味しいです。納豆に少し胡麻油を混ぜても◎。トースターを利用すればさらに洗い物が減ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ヘルシー!納豆チーズの油揚げ包み焼き ヘルシー!納豆チーズの油揚げ包み焼き
納豆の好きな人も、あまり得意でない人も、これならきっと美味しく食べられます。どっちも発酵食品で納豆とチーズが良くあう。 パパンダシェフ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20338542