妖怪ウォッチ☆フユニャン☆キャラ弁

ゆみりんご☆☆☆ @cook_40265495
今回は着色料ではんぺんを青くしましたが、デコフリの青で作ってもいいと思います( ´艸`)
このレシピの生い立ち
もうすぐ映画が公開なので記念に(笑)
妖怪ウォッチ☆フユニャン☆キャラ弁
今回は着色料ではんぺんを青くしましたが、デコフリの青で作ってもいいと思います( ´艸`)
このレシピの生い立ち
もうすぐ映画が公開なので記念に(笑)
作り方
- 1
まず、作りたい大きさの型紙を用意します。
- 2
はんぺんをフユニャンの型紙に合わせて輪郭をカットします。
- 3
2で作った輪郭を着色料(青)で染める。
- 4
型紙に合わせて、海苔、はんぺん、かにかま、卵焼きでそれぞれパーツをカットする。
- 5
最後に着色した輪郭にそれぞれ作ったパーツを配置すれば完成!(糊代わりにマヨネーズを使うとずれにくいよ!)
コツ・ポイント
型紙をきちんと用意すること!!
今回はおにぎりの上にのせました(∀)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁☆妖怪ウォッチ☆コマじろう☆ キャラ弁☆妖怪ウォッチ☆コマじろう☆
小学生を中心に人気の妖怪ウォッチ。ちょっと可愛いコマじろうを作ってみました♪2014年5月24日、話題入りしました♡ ユウキミチ -
-
-
☆簡単ねりきりdeお雛様☆ ☆簡単ねりきりdeお雛様☆
練りきりは生地さえ出来ればあとは工作です♬子供と一緒に動物やお人形を作ったらみんなの笑顔間違いなしです(*´∀`艸)゚*。今回はひな祭りで作ってみました。 つぶこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20338571