キャラ弁☆簡単☆ちくわでうさぎ

☆yukaxxx☆
☆yukaxxx☆ @cook_40061122

簡単な材料でお弁当にかわいいさをプラス♪
このレシピの生い立ち
簡単に作れるキャラ弁をと考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1本で4つ作れます
  1. ちくわ 1本
  2. 海苔 少し
  3. 茹でた人参 少し
  4. 枝豆 少し
  5. 春雨(乾燥したままの状態) 少し

作り方

  1. 1

    ちくわの白い部分を使います

  2. 2

    白い部分を切ります

  3. 3

    さらに半分切ります

  4. 4

    余った茶色のちくわを、茶色に焼けている部分を取り除き型抜きでくりぬきます、最初に切ったちくわの上に乗せます。

  5. 5

    竹輪の穴の部分に入る大きさに余った部分で耳を作ります、

  6. 6

    ゆでた人参、ゆでた枝豆をそれぞれ薄く切り取り鼻・頬の部分をストローや型抜きで作り、乾燥したままの春雨で固定します

  7. 7

    海苔で目をつけて完成♪

コツ・ポイント

コツは、耳の部分の大きさを揃える事♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆yukaxxx☆
☆yukaxxx☆ @cook_40061122
に公開
簡単に作れるおやつ、その季節にしか味わえない食材で美味しいものを。好き嫌いの多い子供達にも可愛く美味しく食べてもらえるように、少しの手間で笑顔になるレシピを紹介していきます。ブログも覗いてみてください。
もっと読む

似たレシピ