みたらし団子

kako0103 @cook_40080614
子どもと一緒にみたらし団子
このレシピの生い立ち
以前良く作っていましたが串に4~5個さしていたら子どもたちが食べにくそうなので爪楊枝にしてみました。 とても食べやすそうでした。
みたらし団子
子どもと一緒にみたらし団子
このレシピの生い立ち
以前良く作っていましたが串に4~5個さしていたら子どもたちが食べにくそうなので爪楊枝にしてみました。 とても食べやすそうでした。
作り方
- 1
材料をボールに入れ練る
絹ごし豆腐の水分で
ちょうどよい硬さになる。
(手につかない硬さは豆腐&白玉粉で加減する) - 2
直径2~3cmくらいの大きさに丸める
28個くらいできる
- 3
鍋に湯を沸かし沸騰したら丸めた団子を入れる。
3分ほどゆでると浮いてくるので冷水に取る - 4
一旦皿にのせ余計な水分を取り爪楊枝に2個づつ差して並べる
- 5
みたらしの材料を全部鍋に入れて火にかけて透明になるまで煮る
- 6
団子にかけて完成
コツ・ポイント
4の段階の時 串に刺した団子を魚焼きで両面に焼き目を入れると焼き団子風になります。
似たレシピ
-
-
-
-
★やわらか豆腐みたらし団子★ ★やわらか豆腐みたらし団子★
「とろりとした砂糖醤油の葛餡」や「焦げ目の香ばしさ」が特徴と言われるみたらし団子。お豆腐を使うことで簡単に柔らかく、美味しく仕上がります♪ かゆっこ -
-
絹ごし豆腐入りヘルシーみたらしだんご♪ 絹ごし豆腐入りヘルシーみたらしだんご♪
お豆腐が入っているので、カロリー控えめで、しかもお腹も満足するおやつです!!子供と一緒に出来るので楽しいですよ あきわかママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20341272