トマトとスナップえんどうの醤油マヨサラダ

だらず食堂 @cook_40128533
見た目も鮮やかなサラダです。青臭さが苦手な方でも食べられるので、おススメです。
このレシピの生い立ち
【豆知識】スナップえんどうは、ミネラル,ビタミンB1,B2,Cが含まれ脳や神経の働きを正常に保つ、糖や脂質の代謝促進、皮膚を健やかに保つ等の働きがあります。トマトは、脂肪燃焼効果、抗発ガン作用や免疫賦活作用等の効果があります。
作り方
- 1
スナップえんどうは筋を取り、沸騰した湯に入れて30秒〜1分程度茹でたら、半分に斜めにカットします。
- 2
ボールに、トマト+スナップえんどう+炒りごま+【調味料A】を入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やします。
- 3
器に盛り、鰹節を散らせば出来上がりです。
コツ・ポイント
スナップえんどうは、お尻→くびれ→頭→背の順に筋を取ると取り易いです。
あとは、茹で過ぎない方が食感がいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20341866