パーティにおすすめ!のりピンチョス!

ニコニコのり
ニコニコのり @cook_40122385

ホームパーティ・女子会・お酒のおつまみにおススメ!のりピンチョス!
このレシピの生い立ち
「海苔のうつわ」にお好みの具材を”そのまま”のせたり、”巻いて”のせるだけで、美味しいのりピンチョスが出来上がります。
今回は様々な方法で、簡単!華やかなのりピンチョスを作りました。

パーティにおすすめ!のりピンチョス!

ホームパーティ・女子会・お酒のおつまみにおススメ!のりピンチョス!
このレシピの生い立ち
「海苔のうつわ」にお好みの具材を”そのまま”のせたり、”巻いて”のせるだけで、美味しいのりピンチョスが出来上がります。
今回は様々な方法で、簡単!華やかなのりピンチョスを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うずらの卵と鶏そぼろののりピンチョス
  2. ニコニコのり海苔のうつわ 3枚
  3. うずらの卵 1・1/2個
  4. 鶏そぼろ 10g
  5. ベビーほうれん草 9枚
  6. 生ハムとドライフルーツののりピンチョス
  7. ニコニコのり海苔のうつわ 3枚
  8. 生ハム 3枚
  9. ドライフルーツ 3個
  10. ポテトサラダとサーモンののりピンチョス
  11. ニコニコのり海苔のうつわ 3枚
  12. ポテトサラダ 100g
  13. スモークサーモン 30g
  14. 海老とピクルスののりピンチョス
  15. ニコニコのり海苔のうつわ 3枚
  16. 海老(小) 3尾
  17. ピクルス 1本
  18. レモンスライス 1枚
  19. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    今回使用するのは、ニコニコのり「海苔のうつわ」です。

  2. 2

    うずらの卵と鶏そぼろののりピンチョスは、「海苔のうつわ」の上にベビーほうれん草、うずらの卵1/2、鶏そぼろをのせて完成。

  3. 3

    生ハムののりピンチョスは、ドライフルーツに生ハムを花びらのように巻き込んで、「海苔のうつわ」の上にのせて完成。

  4. 4

    ポテトサラダののりピンチョスは、ポテトサラダにスモークサーモンの5ミリ角切を混ぜて、「海苔のうつわ」の上にのせて完成。

  5. 5

    海老ののりピンチョスは、「海苔のうつわ」の上に茹で海老、マヨネーズ、ピクルススライス、レモンスライスをのせて完成。

コツ・ポイント

「海苔のうつわ」にのせる具材を一口大にまとめてのせると、見た目も良く食べやすくなります。お好きな具材で是非お楽しみください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニコニコのり
ニコニコのり @cook_40122385
に公開
笑顔の食卓文化、ニコニコのりの管理栄養士が弊社の商品を使ったレシピをたくさん紹介していきます。「おにぎらず」や「にぎらずし」レシピ多数です!
もっと読む

似たレシピ