鶏もも肉とゴボウの煮物

MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280

調味料もシンプルで、優しい甘さの煮物です。
このレシピの生い立ち
大好きなゴボウをたっぷり使って煮物を作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. ゴボウ 1本
  3. 人参 1本
  4. エノキ 1パック
  5. 長ネギ 1本
  6. 塩、正油、はちみつ(なければめんつゆ)、ゴマ油、酒 適宜

作り方

  1. 1

    ゴボウは5cmくらいの長さに切ってから半分の太さに切る。5分くらい水につけてしっかりアクを抜く。

  2. 2

    他の野菜も食べやすく切る。

  3. 3

    鶏もも肉は、黄色の脂は取り除いて食べやすく切る。酒小さじ1をふりかける。

  4. 4

    鍋にゴマ油大さじ1/2と鶏肉を入れ、中火で炒める。肉の色が変わったら…

  5. 5

    ゴボウ、人参を入れて軽く炒めてから、お湯150cc、塩少々、正油とはちみつ各大さじ1を加えて沸騰から3分中火のまま煮る。

  6. 6

    エノキも加えて、さらに5分、フタをして弱火で煮込む。仕上げ直前に長ネギを入れて、出来上がり。

コツ・ポイント

はちみつがなければ、正油大さじ1を入れず、めんつゆを大さじ1と1/2入れて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280
に公開
料理は趣味、というくらい好きです。料理が苦手な方でも「作ろうかな」と思ってもらえるような、簡単なレシピを紹介していきます。参考にして頂けると嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ