【簡単】パイシートでサクサクあんこパイ

うらぴーや
うらぴーや @cook_40229137

材料も少なく、簡単にできるので3時のおやつにもぴったりです♪♪
このレシピの生い立ち
あんこのペーストが余っていたので、
簡単にできるおやつを作りました。

【簡単】パイシートでサクサクあんこパイ

材料も少なく、簡単にできるので3時のおやつにもぴったりです♪♪
このレシピの生い立ち
あんこのペーストが余っていたので、
簡単にできるおやつを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. パイシート 1枚
  2. こしあんペースト 適量
  3. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    パイシートを10分ほど、冷凍庫から出して解凍しておきます。8等分にします。

  2. 2

    少し伸ばして、縦が5〜6cmほどの長方形にします。半分より上にあんこをのせ、周りを卵黄をつけ、残り半分を折り重ねます。

  3. 3

    フォークの背を使って縁にあとをつけます。

  4. 4

    ハケを使って、パイの表面に卵黄を薄く塗ります。

  5. 5

    180度に余熱しておいた、
    オーブンで12〜14分熱します。

  6. 6

    お皿に盛り付けて、完成です。

コツ・ポイント

卵黄に、少しお水を入れることでハケを使って伸ばしやすくなります。
あんこはあまり入れすぎないようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うらぴーや
うらぴーや @cook_40229137
に公開
簡単にできる料理を作ってます。料理勉強中。
もっと読む

似たレシピ